教育・サポート体制

EDUCATION SUPPORT

「知識」「スキル」「マインド」。独り立ちして成果を出すまで、メンバー全員であなたをサポートして行きます

1教育プログラム|OFJT・座学によるレクチャー

教育プログラム|OFJT・座学によるレクチャー

これまで20人以上の事務長を養成してきた経験をもとに、教育プログラムを策定しています。

本格的なOJTを開始する前に、「業界知識」「業務知識」「PCスキル」「社内手続き」「会社生活」「自己学習方法」などについて先輩事務長が丁寧にレクチャーします。

過去の勉強会やサポート事例動画など、自己学習用の素材も豊富に取り揃えています。

2OJT|2〜3ヶ月の同行によるレクチャー

OJT|2〜3ヶ月の同行によるレクチャー

即戦力採用の方の場合には、座学学習終了後に、お客様訪問の同行でOJTを実施します。

先輩事務長のアシスタントとして、実際に、院長との打合せ、院内ミーティング、実業務を行いながら「仕事のクオリティ」「スピード感」「対応カテゴリー」「お客様とのコミュニケーション」を把握します。

複数の医院に、複数の先輩事務長と同行を行い、ニーズ毎の対応の違いなども実地に経験していただきます。

3「ノウハウ共有」と社内Q&A

「ノウハウ共有」と社内Q&A

社内の共有ドライブには、これまで250医院以上の医院様をサポートしてきた各種のファイル、データ、ノウハウが蓄積されています。

あなたがクライアント医院で依頼された課題や業務は、すでに先輩事務長が実施済みであることがほとんどです。これを参考にすることで、業務効率を格段に上げるとともに、過去事例を踏まえ、さらならる+αの仕事をお客様に提供することが可能になります。

また社内の「Q&Aメーリング」で質問を行うことで、他の事務長が実施事例や情報を提供してくれるので、自分ひとりの能力を超えた価値の提供ができるようになります。

4「情報交流会」「プラン別勉強会」

「情報交流会」「プラン別勉強会」

毎月の本社帰社日には「情報交流会」や「プラン別勉強会」を実施しています。

あるテーマに関する事例を、グループワークで共有しながら理解を深めていきます。

また、「労務」「WEBマーケティング」「採用」などサポートニーズがあるテーマに沿って、先輩事務長によるレクチャーと情報交換を行っています。

5チームトラッキング

チームトラッキング

毎月1回、担当しているすべてのクライアント様のサポート状況を、チームリーダーと一緒にレビューしていきます。

一つ一つのタスクの進め方、品質、時間など丁寧に確認するだけでなく、院長とのコミュニケーションの内容、医院の課題、目標などからどのような提案をしていくかについてもアドバイスを行います。

クライアント様のサポート課題でどう進めていくべきかなども、率直に意見交換しながら一緒に対策を打ち出していきます。

6「学習教材」「課題論文への取組」

「学習教材」「課題論文への取組」

社内には「歯科関連の書籍」「ビジネス書」「経営書」などの書籍、歯科経営出版から発刊している「CD」「DVD」など、業務知識向上や自己啓発につながる教材を多数用意しています。

また3カ月に1度、仕事力向上に役立つ課題図書を読みレポートにアウトプットする「課題論文」に取組んでいただきます。

アウトプットをすることで、知識の定着、深い洞察、論理的思考などに磨きをかけていきます。

7事務長サポート/業務アシスタント

事務長サポート/業務アシスタント

事務長としてお客様に提供するタスクの中には、難易度は高くないが、時間や手間ひまがかかるというものも含まれます。

求人票の発送業務、文字お越し、入力作業など、事務長サポート部門が、業務サポートを行います。

アシスタントを活用することで、事務長は大事な第二領域の仕事に集中できるため、お客様への提供する価値を高めることが可能となります。

8社長、会長による勉強会

社長、会長による勉強会

MOCALでは、院長の経営パートナー、右腕としてお客様に喜んでいただくこと、そしてMOCAL自体がさらに発展していくことで、業界への貢献を大きくしていきたいと考えています。

そのために「マネジメント人材」「経営担当者」の養成に力を入れており、社長や会長による「勉強会」も行っています。


新御茶ノ水オフィス写真_1
新御茶ノ水オフィス写真_2
新御茶ノ水オフィス写真_3
新御茶ノ水オフィス写真_4
新御茶ノ水オフィス写真_5
新御茶ノ水オフィス写真_6
新御茶ノ水オフィス写真_7
新御茶ノ水オフィス写真_8
新御茶ノ水オフィス写真_9

私たちは真剣に優秀な
人材を求め続けます

人材こそ、無限に成長する資源です。

私たちは優秀な人材を求めます。社会に有益な存在であり続けるために、
自分たちよりも優秀な人材を求めます。